Internal Medicine

内科

地域の医療の窓口ともいえる
クリニックの内科診療において
最も必要とされているのは
迅速かつ正確に診断を行い
適切な治療を早急に開始することです。

日常的な診療の中に潜む
命にかかわる危険な兆候を見落とさず
つねに最高水準の医療をご提供するため
臨床経験豊富な内科専門医が
病院グレードの最新機器を駆使して
全力で診療に取り組んでいます。

当院の問診票となります。
事前に記載してご持参いただければ
スムーズな受付が可能です。

Target Diseases

対象疾患

発熱外来

Fever

COVID-19
インフルエンザ
マイコプラズマ
発熱を伴うかぜ

頭部

Head

発熱・めまい
倦怠感・貧血
頭痛・片頭痛
熱中症・不眠症

目・鼻

Eye・Nose

目のかゆみ
くしゃみ・鼻水
アレルギー性鼻炎
花粉症・副鼻腔炎

喉・首

Thoat・Neck

せき
たん
リンパ節の腫れ
甲状腺疾患

胸部

Chest

吐き気・胸焼け
胸痛・息苦しさ
逆流性食道炎
気管支喘息

生活習慣病

Lifestyle disease

高血圧症
高脂血症
糖尿病
高尿酸血症

手・足

Joint

むくみ
関節痛
関節リウマチ
痛風

下腹部

Lower abdomen

腹痛
便秘・下痢
虫垂炎(盲腸)
膀胱炎・尿管結石

上腹部

Upper abdomen

胃痛・胃炎
肝障害・胆石
膵炎・腎不全
副腎疾患

心臓

Heart

動悸
不整脈
狭心症
心不全

Movies

各疾患の解説動画

Online Service

検査結果伝達サービス

検査結果は、迅速に、そして確実に患者様にお伝えすべきですが、それをきちんと行っている医療機関はどれだけあるのでしょうか?当院では従来、すべての検査結果の電話による伝達を行っておりましたが、現在では、独自のオンラインシステムを利用することで、患者様ご自身がスマホを用いて、ご自身の検査結果とそれに対するコメントを、いつでも確認していただくことが可能です。情報の伝達と共有を正確に行うことが、患者様の不安を解消するとともに、より適切な診療を実現するものと考えております。

Medical Devices

医療機器

超音波検査機器

GE HealthCare社製 LOGIQ P10

超音波検査機器は、身体表面から目標臓器に向けて超音波を放射し、その反射を測定することにより、形態を描出する機器のことを指します。全身の臓器の形態と動きを、リアルタイムに観察することが可能です。心臓に対して使用する場合には、心筋や弁の動きに加え、血流の向きや量まで評価することができます。当院では、特に心臓の超音波検査を頻回に実施しているため、その画質に定評のある米国GE(ジェネラル・エレクトリック)製の最上位機種を採用しております。循環器内科専門医として豊富なキャリアを持つ当院院長が、大学病院と同等の精度の検査を行っています。

CT(X線断層撮影装置)

GE HealthCare社製 Revolution ACT

CT機器は、X線で身体をスキャンし、全身の様々な部位の断層画像を得ることができる装置です。緊急性の高い疾患を早期発見できるという絶大なメリットがあり、現代医療においては必須ともいえる医療機器ですが、都内のクリニックにおいて設置されている例はきわめて稀です。設置場所の耐荷重や放射線遮蔽の問題から当院院内にはCT機器はありませんが、徒歩圏内の当グループ内のクリニックのCT(米国GE製の最新機種)を常に優先的に使用できるように取り計らっておりますので、頭痛、胸痛、呼吸苦、腹痛、背部痛などの急性症状に関しても、遠慮なくご相談ください。

ホルター心電計

ケンツメディコ製 Cardy 305 pico

超小型で携帯型の心電計であり、電極を胸部に装着したまま日常生活を送っていただきます。最大48時間の連続で心電図を記録することで、通勤や運動、睡眠時など、いつ起こるかわからない、発作的な狭心症や不整脈の検出が可能であり、循環器科の診療において必須といえる機器です。

当機種は、防塵・防水仕様の最新型であり、装着したままの入浴も可能です。

血圧脈波検査装置

オムロン製 HBP-8000

両腕と両脚の血圧を個別に測定し、それぞれの数値の比(ABI: Ankle-brachial index)から、動脈の狭窄や閉塞を調べるほか、心臓から運ばれた血液が動脈を通過する際に発生する波の速さ、いわゆる脈波速度(PWV: Pulse wave velocity)を測定することで、動脈硬化の程度を評価します。患者様の負担が少ない非侵襲的な検査で、血管病変の検出に非常に有用です。動脈硬化は症状の無いまま進行し、心臓や脳血管などに重大な病気を引き起こすことがあります。当院では血管の状態を数値化することで、将来的な病気のリスクを加味しながら患者様に合わせた適切な治療方針の決定が可能です。

当機種はコンパクトながら高性能で、検査にかかる時間が5分弱と短いのが特徴です。

睡眠時無呼吸検査装置

携帯型睡眠評価装置ウォッチパット300

当院で採用している検査装置は指先や腕、胸にセンサーを装着するだけで睡眠時無呼吸症候群の有無を調べる検査を行うことが出来ます。従来の入院検査で行う終夜睡眠ポリグラフィと比べ、睡眠状態での評価が劣りますが、高度な手技を必要とせず自宅での実施が可能であるため、患者様への負担を抑えた検査が可能です。

検査の結果、睡眠時無呼吸症候群が診断された場合、引き続き当院で治療を行うことが可能です。

RESERVATION

ご予約

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

ユーザー登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
ユーザー登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約詳細
close
予約詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

ご予約がなくても、診療時間内であれば
すべての患者様の受付を行っております

CONTACT

お問合せ